お掃除ロボットを家に導入する前準備

掃除をするときはずっと掃除機を自分でかけていたのだが、自動で掃除をしてくれるお掃除ロボットがあるこの時代にいつまでも自分で時間をかけて掃除をするのはなあと思い、両親に頼んで俺の家にお掃除ロボットのルンバちゃんを導入することになった。

 

俺の部屋の絶望的な状況

とは言っても俺の部屋は絶望的に汚い。脱ぎ散らかした服がそこらじゅうにあり、洗濯済みの服と混ざってる。さらに服を買うときについてきたブランドの紙袋やビニール袋、Amazonで購入したものが入っていた段ボールなど、早く捨てればいいものを捨てずにずっと放置してある。さらに1週間くらい前に開けた飲みかけのペットボトルが中身が残った状態で置いてある。ゴミ屋敷という言葉は俺の部屋の状態を表すためにできた言葉なのではないかと思うレベルである。こんな部屋はルンバが来ても身動きが取れずにものを吸い込みまくって死んでしまう。

お部屋片付けスタート

・明らかなゴミをひたすら捨て捨て

まずはいつ飲んだんだっけっていう中身が入ったペットボトル、段ボール、袋、お菓子のパッケージなどの処分。ゴミを捨てずにそのまま放置してあるということことにあまりやばさを感じなかった。目の前にゴミがあるのに捨てるという行動に移さないこと自体がやばいと思った。俺はまず部屋の掃除や片付けに対しての考え方から変えなければならなかった。

・カーペットの撤去

f:id:take-positivelife:20210319210712j:plain

ゴミを捨てたところで物がまだまだ多すぎたから床が見えなかったのだが、とりあえず床にあるものを全てタンスや机、クローゼットの中に押し込み床が見える状態にした。そして何気なく床に敷いていたカーペットを撤去した。カーペットを弾いているだけで掃除がとても面倒になる。冬は床が冷たくならない、というメリットは確かにあると思うが、掃除のしにくさを考えたら絶対にない方がいいだろうと思った。カーペットを無くしてから掃除機をかけてみたら、今までよりもかなり掃除がしやすくなった。

・着ない洋服を惜しみなく断捨離

f:id:take-positivelife:20210319211302j:plain

もったいないなとすごく思ったけど、いつか着るの「いつか」は永遠に来ない。だから捨てた。せっかくお金を出して買ったのにもったいない。過去の自分を少し悔やんだが、これからは本当に気に入って、たくさん着るだろうという服だけを買うということを決意した。ちなみに、「部屋着で着る」はNGと決めた。というか、部屋着は持たずに家では肌着で過ごすことにした。

・読まない本を惜しみなく断捨離

f:id:take-positivelife:20210319211420j:plain

次に本を断捨離。同様にいつか読むの「いつか」は永遠に来ない。どんどん捨てていって、最終的に漫画は好きな東京喰種:reは全巻残してそれ以外全部断捨離、小説は5冊ほど残しそれ以外全部断捨離。あとは大学で使う教科書だけに収まった。教科書はまあまあ嵩張ってしまうけど、小説と漫画は全部で30冊以内に収まるレベルになった。そのため本棚を手放し、本は収納ケースに入れてクローゼットにしまって床の面積を増やし、部屋が今までよりも広くなった。

・ぬいぐるみなどの小物を惜しみなく断捨離

ぬいぐるみは可愛いからどうしても今まで捨てられなかった。しかし、なんとなくクレーンゲームで取れてとっといているものや、おまけでついてきたものなど、手元には残してあるが埃がかぶっていたり、クローゼットの奥にしまい込んでたりな始末だ。それだったら可哀想だし、捨ててしまってもいいかなって思い惜しみなく捨てることにした。小物もたくさんあったけど、現在進行形で使っていないものは全て捨てることにした。

大体のお片付け、断捨離終了

いらないものを捨てまくり、かなり部屋がスッキリしてルンバを導入できるくらいの部屋にすることができた。超絶マキシマリストゴミ屋敷住民であった俺が、ミニマリストに生まれ変わった瞬間であった。流石にミニマリストと言っても本当にミニマル極めている人に比べたら全然劣るけど、自信を持ってミニマリストと言えるくらい所持品は少ない。ルンバを導入するための前準備は長く苦しい道のりであった。

 

大型二輪免許は取得するべき??

俺はバイクが好きで、普通二輪の免許を取った後、すぐに大型二輪免許を取得している。そんな俺が大型二輪免許を取得して感じた大型二輪のメリット、デメリットを紹介していこうと思う。バイクが好きだけど大型二輪免許を取得するかどうか迷っている方の参考になれば幸いである。

・俺が大型二輪免許を所得した理由

結論から言うと、家に大型二輪があったためである。俺はもともとバイクにすごくが興味あるわけではなかったのだが、お父さんがバイクが好きで、普通二輪と大型二輪がどちらも家にあるため、とりあえず普通二輪免許を取得した。乗ってるうちに、維持費が高い大型二輪をせっかく学生のお金が手元にない状態で借りて乗らせてもらえるなら乗ってみたいと思い大型二輪免許も取得した。(教習の料金でバイト代の貯金はほとんど消えた)

しかし、このバイクにすごく乗りたい!!と言う願望は特になかったため、自宅に大型二輪がなかったら、大人になっても維持費が高い大型二輪は所有しないだろうと思ったため免許は取得していないと思う。

 

大型二輪のメリット

1.大きな排気量でぐんぐん加速

・追い越し、高速道路や長距離ツーリングが楽

大型二輪は、400cc以下の排気量の普通二輪と比べて圧倒的なパワーがある。そのためぐんぐん加速する。6速のままでも十分加速するため、一旦ギアを下げて加速してギアを上げる、という行動を取らなくても大丈夫である。一般道ではオーバースペックであり持て余すが、高速道路の走行はとても楽だ。特に長距離ツーリングの時は、ギアチェンジの動作が少なく済む大型二輪だとかなり楽。

・精神的に余裕ができる

加速力があると心の余裕ができるため、冷静に運転ができる。

2.とにかく乗りたいバイクに乗るのが楽しい

大型二輪は憧れるようなとてもかっこいいバイクが多い。特にハーレーなどはライダーにとっての憧れの存在であると言っても過言ではない。そんな憧れのバイクに乗るのはとても楽しい。所有をしなくても、免許を持っていればレンタルで気になった車種を乗って楽しむことができる。

 

大型二輪のデメリット

1.普通二輪より初期費用、維持費が高い

高い。普通よりも高い。車両本体の価格はもちろん高いのだが、維持費も高い。大型二輪は普通二輪よりも燃費が悪く、ガソリン代が高区着く。さらに400cc以上だと2年おきに車検もあるためその費用もかかる。さらに、タイヤなど普通二輪と比べて高額なものを使っていることが多いため、タイヤなどの消耗品のお金も高い。そのため安く楽しみたいという人にはあまり向いていないと言える。

2.取り回しが大変

大型二輪は車体が重くかつ大きいため、取り回しが非常にしづらい。特に駐車の時はとても苦労をする。バイク置き場が狭いところにあると、他の人のバイクにぶつからないように普通車以上に気をつけなければならない。そして重いから立ちゴケしやすい。俺は今のところ立ちゴケをしたことがないんだけど、しそうになってヒヤッとしたことが何度かある。お父さんのバイクは新車で買って未だに傷がない。転んだら、人様から借りたものに思いっきり立ちゴケ傷を残してしまうかもしれないという不安と恐怖に慄きながら大型二輪を借りて日々運転している。

3.すり抜けのリスクが高くなる

俺は自分の運転技術に自信がなくてかつビビリなため、すり抜けをしたことがない。すり抜けを普段する人は、大型二輪は車体の幅が広くなるため、すり抜けが普通二輪と比べてしづらくなる。すり抜け失敗して接触し、警察を呼ぶなんてことにならないように気をつけよう。

大型二輪に乗りたいなら取るべき!

大型二輪に乗りたくて、免許を取る時間的余裕があるなら取るべきであると個人的には思う。高い維持費を払って所有をしなくても、レンタルで乗るだけでも十分に楽しい。大型二輪のパワーや加速力、憧れの車種を運転する楽しさは乗った人にしかわからない。興味があるのに乗らずに終わるよりは、時間とお金をかけて免許を取得して乗るのがいいと思う。

今日からブログを始めます!

初めまして。ブログを開設したからまず簡単に自己紹介をしてをしていこうと思う。まず性別は男。今は理系大学生。趣味は音楽を聞いたり、映画やドラマを見たり。あと最近はバイクの免許を取ったからたまにツーリングに行くこともある。バイクに乗るのは楽しいけど、家から出るのがだるいからあまり直近では乗っていない。ドライブも結構好きで、好きな高速道路は首都高速道路。その中で好きなのは、台場線11号である。首都高をこれ以上語ると話がどんどんマニアックになってしまうからここら辺で終わらせておこうと思う。アルバイトはスターバックスでやっていて、甘い飲み物やコーヒーは結構好きなほう。タピオカも好き。だけど女子高生には敵わない。人柄は、タバコ吸ってビール飲みまくってカラオケオールしてサングラスかけてよくコンビニの前で溜まってるようなド陽キャパリピ、と言いたいところだが、どちらかといえば大人しいほうである。簡単に自己紹介はこの辺で。あ、ちなみに、はてなIDの「take-positivelife」の意味は特に深い理由はないが、俺はかなり考え方がネガティブだから、毎日ポジティブに生活しよう、という思いを込めてつけた。

 

 

ではなぜブログを始めようと思ったかというと、目的はいくかある。

  • 文章力をつけたいから。(ずっと昔から、自分の語彙力や文章力にうんざりしていた。いい加減就活が始まる前、社会人になる前の絶好なこの機会に、今までの文章力のない自分に終止符を打とうと思った。)

  • タイピングを早くしたいから。

  • コロナで外出がしづらいこの期間の時間を有効に使いたかったから。
  • 暇だったから。

  • 暇だったから。

 

 

今日は初回なのでこの辺で。これから毎日投稿をしようと思います。はい。